どうでもいい雑な思考をつらつらと。
悪役令嬢物などではヒロインは大体いいとこのお嬢様です。
公爵か侯爵、まあ少しひねくれたところで辺境伯令嬢。
あんまりなじみがないのがこの「辺境伯」なる爵位ですね。
ざっくりドイツ系。公爵と伯爵くらいしか分類がなかったところに、
どうにか順位つけようと伯爵をさらに細かくしたその一番上にあたります。
ここまではウィキペディアさん見てもすぐに出てきます。
んで、ご丁寧に「爵位としては侯爵相当」なんて書いてある。
こういうのを参考に、
コメントつけられるような小説なり漫画なりだと、
侯爵と同じくらいの地位なんだからなんてマウント取りに来る人も少なくない。
んが、よく考えてみる。
古今洋を問わず、割と力あってなんとなく鬱陶しい人材って辺境に飛ばされるんじゃ?
中央には置いときたくないですよね。
結局反乱されたりもしますけど。
日本的感覚だと「辺境」という語に惹かれてうんたらかんたらと注釈つきます。
でもでも。
日本の「大宰府」を想起してみてほしいのです。
大宰府って長官は従三位相当です。公卿に当たる上級貴族の位。
元々は唐からの防波堤。防人たちの最前線。
ただイメージ的には政争に負けて流されてる感じ。
攻めてこなかったですからね。
大宰府も「辺境伯」と同じで外交だの交易だのの権限を持ってます。九州の内政も担当する。
とりあえず実際はともかく、地位は高い。
現地に赴任することは少なく、兼職が多くて箔をつけてるという感じです。
道真公みたいに権帥(権というのは「仮の」という意味)でしかも実際に行かされてたら。。
そりゃまあ田舎者って感じになる気がします。
大陸の辺境は他国との境界であったり、「驚異」との接点だったりします。
驚異と書くとあれですけど、一角獣だのマンティコアだのバジリスクだのいると思われてるのが辺境ってことです。
どのみち暇そうな辺境だったら、田舎でも間違いないんじゃ?
爵位の上下より、地勢ですよねぇ。
なんて思う今日この頃なのでした。
コメント
04月28日
07:29
1: がとん (餓豚)
八男ってそれはないでしょう、とか読んでると欧州の爵位について分かってて当然調で描かれてるのでたまにつらい
04月28日
20:13
2: ミウ
乙女ゲームが衰退している今、悪役令嬢の影響で乙女ゲームのヒロインは令嬢が多いと勘違いをされそうと思ったことがあります。
お嬢様が主人公のものはやったことがないです。。
04月28日
22:30
3: 闇従(あんじゅ)
>>がとん (餓豚) さん
継承の仕方であるとか、貴族子弟が叙爵されるとき親の身分で色々変わるとか、そもそも「騎士」身分と貴族の地位は本来関係ないとか、そういうのも時代によってそれぞれなんですが。。最近の流行りは序列が固まってる末期中世あたりの印象があります。
作家が何を読んでほしいのか、というところが爵位云々で表現されてるのかというと。。どうなんでしょうね。。読み手は登場キャラたちと知識が同列じゃないので、何らかの形で適宜説明してもらえないと。。という気はします。
04月28日
22:54
4: 闇従(あんじゅ)
>>ミウさん
悪役令嬢ものだと、元々のヒロインって伯爵令嬢くらいの設定が多いような。というか、なんであんなに断罪イベントなる謎のイベントが標準搭載されてるんでしょうか。。乙女ゲー怖すぎですよ。。あれじゃ。。
大体、普通の学生あたりで。ファンタジックでも町娘。。商店の娘とか?まあ一芸といいますか「昔から何かが見えてる」だとか突然「君は選ばれた」みたいにされるとかは時折ありますけど。。
04月29日
22:59
5: 葛湯
中国だと始皇帝が長男かなんかを辺境に追いやる時に見張りなのかついでに左遷なのか将軍を一人つけた覚えがあります。
あれも似たような感じがしたりしますね。
04月30日
09:01
6: 闇従(あんじゅ)
>>葛湯さん
(とりあえずウィキペディアさんを見る)
なるほど始皇帝は長男を辺境送りにしてますね。。
長男の前から蒙恬将軍を送ってたようですけど、将軍のことも含めて左遷のような感じがします。
田舎送りはやっぱり基本。。?
04月30日
12:10
7: あおねこ
居てもいなくてもいい人だから地方へ
という感覚?
なろう系の辺境のお話の場合は
たぶんそこまで深く考えてないような
04月30日
22:31
8: 闇従(あんじゅ)
>>あおねこさん
辺境が本当の意味で最前線なら、重要な位置を占めるところなのですが。。ということでその作品次第という気がします。。
なろうでも「辺境の老騎士」なんかだと、仕えてた家が対魔物最前線か何かでしたからある意味正しく辺境。。
爵位云々ってやっぱり味付け程度、という印象はあります。
05月02日
17:20
9: RSC
中央に(有能故で)いられないから辺境に飛ばされてまーすだけど有能だよ(だから伯爵)みたいな感じで使われる事多いですね。
05月02日
21:22
10: 闇従(あんじゅ)
>>RSCさん
>>中央にいられないから辺境に
WEB小説なんかだと(そのあとで色々あるにしても)戦乱真っただ中から始まることは少ない気がしています。なので「辺境送り=左遷」みたいな日本的感覚はこの場合だと正しいと言える印象です。
戦乱の真っただ中なら国境線に大きな兵力と優秀な指揮官置くのは普通ですから、後ろ指さされるようなことはまずないはずですし。。
辺境伯って響きがなんとなく良いですからね。侯爵だとなんだかエラそうですし(実際えらいのだからあたりまえなんですけど)。