2013年9月25日現在
アドベンチャー(以下ADV)制作用ソフトとして知られる「吉里吉里」は
主に安定版である「吉里吉里2 2.32」が利用されている。
次世代バージョンである「吉里吉里3」も開発中なのだそうだ。
なお、吉里吉里はADVゲームの製作ソフトとして
認識されていることが多いが、実際のところその認識には誤りがある。
かくいう私もそのように考えていた一人だ。
では吉里吉里というのは一体なんなのか?
これはとあるスクリプトを記述する為の開発環境の一種なのである。
一般的に知られている吉里吉里でのADVゲーム制作は、
吉里吉里をADVゲームとして動作させるための「KAG」を併用したものになる。
KAGを利用しなくともゲームの作成は可能だが、
その分途方もない手間を強いられることになるだろうから、
ここはありがたく使わせていただかなければならない。
吉里吉里2のダウンロードは以下のサイトで行う。
http://kikyou.info/tvp/
吉里吉里2のzipファイルにはKAGも含まれているし、
スクリプトを記述する為に別途特別なファイルや設定も必要ないため、
実質このファイル1つを落としてくればよいだけだ。
なお、実際の制作の際には、
・吉里吉里2オンラインヘルプ
・KAG3オンラインヘルプ
・TJS2オンラインヘルプ
これらは基本として、出来れば書籍かあるいは制作の手順を
始めから説明してくれているwebサイトを探しておくのが好ましい。