おたくの為のSNS おたくMk2

U96さんの日記

(Web全体に公開)

タグ : 三國志

2019年
03月31日
20:15

呉の滅亡(その21)

 長江の上流で晋軍が圧勝していた頃、長江下流でも晋軍は順調に進撃を続けていました。
 寿春より出撃した王渾軍は都尉 張喬、参軍 陳愼を派遣して長江北岸の諸城を攻略させ、呉の武威将軍 周興らを捕虜とし、また殄呉護軍 李純は高望城(江蘇省江浦西南)を占領し、呉の将軍 兪恭を撃破しました。このため北岸にいた呉の厲武将軍 陳代、平虜将軍 朱明は戦わずに降伏しました。
 長江を渡った張悌の呉軍は楊荷橋で、江北を掃討中であった都尉 張喬の軍7千と遭遇しました。張喬は予想外の強敵に遭遇したために柵をめぐらした陣地を守り、白旗をかかげて張悌に降伏を申し出ました。諸葛靚は晋軍は劣勢であるので偽って降伏しただけと思われるから、降伏した晋軍を穴うめにして皆殺しにし、士気を高め、後方から攻撃されないようにするべきだと主張しました。しかし張悌はこの意見を斥け、張喬の降伏を受け入れて、その将兵をいたわり、陣地にそのまま駐留させました。
 張悌の軍はさらに敵主力を求めて北上し、版橋で王渾の主力と遭遇しました。
(つづく)

コメント

2019年
03月31日
22:01

1: RSC

あまり珍しくはないですが諸葛靚、なかなか過激です

2019年
04月01日
17:27

2: U96

>RSCさん
はい。大陸的発想ですね。

2019年
04月01日
20:30

3: 退会済ユーザー

地名を出されるとどうしてもコーエーの三国志11の全土マップを思い浮かべてしまふ・・・

(あの超巨大マップ上で画面切り替え無しの・・・)

2019年
04月01日
21:32

4: U96

>倶利伽羅いちろうさん
つまり、どこだか分かるのですね?

2019年
04月01日
21:33

5: CAOCAO

江南に渡った直後で川を背にして孤立無援の晋軍が野戦に負けて降伏するのなら分かりますが、江北の勝ち戦の掃討中で、しかも陣を築いていて援軍も期待できる、退路もある状況で降伏というのはどう考えてもありえませんね

2019年
04月01日
21:37

6: U96

>CAOCAOさん
はい。やはり諸葛靚の言う通り偽りの降伏かもしれませんね。ありがとうございます。

2019年
04月02日
06:17

7: 退会済ユーザー

あくまでも11のマップに表示されていた都市とかですよ~~

2019年
04月02日
14:51

8: U96

>倶利伽羅いちろうさん
これは失礼しました。