おたくの為のSNS おたくMk2

U96さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
06月15日
19:45

日本海軍 肉じゃがのレシピ

 海軍では肉じゃがを「煮込み」と呼称しました。

[兵食 1人分]
・牛肉 150g
・じゃがいも 大1個
・だいこん 40g
・にんじん 1/3本
・長ねぎ 1/2本
・しょうゆ、砂糖

一、牛肉を食べやすい大きさに切る。だいこん、にんじんはいちょう切り、じゃがいもは六等分にする。

二、鍋に水を沸騰させ、牛肉、じゃがいも、にんじん、だいこん、長ねぎの順で入れる。

三、砂糖、しょうゆで調味して煮る。味はうす味で。

四、汁気がほとんどなくなり、じゃがいもにすっと箸が刺さるようになったら、もう一度、味を調整する。

※ポイントとして、二で水のかわりに昨日の日記でつくったビ-フスープ、あるいはだし汁(海軍では燃料節約のため、500ml程度の水にひとつまみの煮干を入れて、一晩おいてつくりました)を使うと、さらにおいしくできます。ついでながら、アクをとらないのが海軍風です。気になる場合はすくって下さい。

コメント

2012年
06月15日
20:02

1: 退会済ユーザー

どうもー

特に変わった様子はないような気がしますが
美味いんでしょうな…
ビーフスープは汎用性が高いんですな

2012年
06月15日
20:07

2: 退会済ユーザー

東郷提督風?と後何か一つ流派があるんでしったっけ。

2012年
06月15日
20:09

3: U96

>アニメの人さん
どうもー

昨日のビーフスープ流用の料理はまた取り上げます。
楽しみに待っていて下さい。

2012年
06月15日
20:24

4: U96

>フロッガーさん
確か肉じゃがは、東郷平八郎がビーフシチューを望んだのに対して烹炊員が困ったあげく、筑前煮の要領でつくって提供したのでしたよね。後は分かりません。分からなくてごめんなさい。

【追記】このようなものが存在するようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%...

2012年
06月15日
20:34

海軍というとカレーが真っ先に浮かびますw

自分の知っている肉じゃがには、だいこんと長ねぎは入っていないです
地域性の違いか、当時の食糧事情によるものなのですかねぇ…(´∀`)

2012年
06月15日
20:44

海軍の料理って奇抜なものはないんですが、それだけこだわりがあって美味しいんじゃないかってイメージがありますね~

でもしょうゆ、砂糖だけですか
食糧事情ですかね?

2012年
06月15日
21:09

7: U96

>ジョン・スミスさん
また海軍カレーは取り上げる予定です。

私もだいこんと長ねぎにはびっくりです。肉じゃがの黎明期のものかもしれないですね。

2012年
06月15日
21:39

8: U96

>アンプマンさん
食料事情は逼迫した状態です。しかしながら、その内、士官の食べた豪勢な料理もご紹介する予定です。

…つまらないことですが、士官学校にはテーブルマナーの教科がありましたが、大戦末期には、スープは水で代用し、他は食べるふりをするという涙ぐましい実習でした。

2012年
06月16日
01:05

だしがニボシで水出し!? アクを取らないのが海軍流!?
なんかすごいですね。カルチャーショックです。
水出し美味しいのかしら……。

2012年
06月16日
04:09

10: U96

>ちはやさん
煮干は頭やはらわたを取らないことになっております。苦味も味の内なのかもしれないですね。

2012年
06月16日
13:48

Σ(゚д゚;)大根とネギですか…斬新ですね。
ってか東郷さんの肉じゃがは筑前煮の要領で作られてたのですか。そこまでは知らなんだ(゚o゚*)

2012年
06月16日
13:57

12: U96

>ちょこらさん
大根とネギをいれるのは想像もしていませんでしたので、びっくりしました。案外、美味しい取り合わせかもしれませんね。
…東郷平八郎がどこに赴任していた時代かで呉と舞鶴が「肉じゃが発祥の地」論争をしています。

2012年
06月16日
17:01

だいこんも入れるの?

2012年
06月16日
17:06

14: U96

>ぐらちゃん改さん
ええ。海軍なら何でもありです。