おたくの為のSNS おたくMk2

CDWさんの日記

(Web全体に公開)

タグ : お絵かき

2012年
07月27日
23:37

どっちの絵が好き?の解答編?のようなもの

まず、コメントしてくれた皆様に改めてお礼を言わせていただきます(・∀・)ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

前の日記で掲載した絵ですが、左は私が描いた絵で右は描いた絵の左半分をコピーして反転、貼り付けている絵になります。

簡単に言えば右絵の方が左絵より均整のとれた技術的には上の絵ということです。。
ただ反則気味な工程を知っているせいか技術的にはうまいのは分かっていても右絵はなんか好きになれない。

一方左絵にしても今回は久々に下絵から描いて時間をかけているせいか思い入れが強く冷静な視点を失い「上手くないけどいい絵」と自分を誤魔化している可能性が否めない。

そんな感じで自分の物の見方に付いてあーでもないこーでもないと若干煮詰まり気味だったので、ここは第三者の冷静な意見を聞こうと思い立ち、前日記のような質問をした次第であります。。

私の場合、人の意見を聞かないとわけわからない方向に突っ走ってしまうきらいがあるので、みなさんの感想は軌道修正にとても参考になりました(・∀・)
ありがとうございますm(_ _)m

コメント

2012年
07月28日
00:26

始めまして、泪橋チャンプと申します
少しですが私も絵を描いてます^^;
前回の日記にコメントしたかったんですが何だか結果が出ちゃったみたいですねw
あ、でも均一の取れた絵が技術的に上と言うのはまだわかんないと思いますよ
私が尊敬する絵師さんでokamaさんて方がいるんですが、あえてバランスを崩して描いてますしモナリザもワザと左右非対称で表情描いてます
人間の目から入る情報なんてのは結構いい加減なんで
完璧に均一にバランスが取れた絵より自分で描いて左右反転したりしながらバランス取る絵の方が私は良いなと思いました

2012年
07月28日
01:22

興味深いのでコメさせていただきます。
種明かしされてからの感想でズルイ感じですがw
眼や顔の輪郭は左右対称のほうがバランスがとれてキレイに見えますね。でも、鼻はどちらも非対称になってますし、口は非対称な絵のほうが自分は良い印象を受けました。
すべてが左右対称だとやっぱり不自然になってしまうので、どこか非対称になるべきなんでしょうね。

2012年
07月28日
07:28

3: CDW

泪橋チャンプ さん
はじめまして(・∀・)時々お邪魔させてもらってます(_ _)ちょっと結果出すの早かったですかねww

おっしゃる通りバランスが均等=いい絵というわけではないですね。。私もおっさん描く時は歪みも味のうちとばかりあんまりそういうの気にしないです。

ただ、私の場合女の子をそれで描くと妙に複雑な表情になってしまう。個人的にはそれが好きでもあり嫌いでもあるんで、他の人から見るとどうなんだろうと興味があったんです。。
結果的にもうちょい修行が必要とわかったので、色々嫌になって絵から逃げ出してしまった昔よりは1歩進めたような気がします(・∀・)

2012年
07月28日
08:11

4: CDW

くろむさん
コメントありがとうございます(・∀・)
いやいや、そんなことないですよ。。
前の日記でもコメントで指摘されてますが、右絵の方が体のラインが自然で違和感が少ないんですよね。。
でも、私の性格が根暗なせいか顔の表情があんまり好きになれないという(-_-;)
自分も周りの人もいいと思える絵が描けるよう、もちっと精進します(・∀・)

2012年
07月28日
20:03

なるほど!だから右絵には違和感があったんですね!
なんか不自然な左右対称だと思ったんですよ。
まぁただの結果論ですけどねw

2012年
07月28日
20:30

6: CDW

えんぶんさんは無口。さん
不自然に左右対称ですか(@_@)なるほどそういう見方もあるんですね。。人間の顔は本来左右対称じゃないから泪橋チャンプさんもおっしゃているようにある程度の崩しは必要ということですね(・∀・)フムフム

2012年
07月29日
02:13

左は・・・

魂がある

2012年
07月29日
08:36

8: CDW

あおねこさん
ありがとうございますm(_ _)m
私も描いた絵には魂がのると信じていますので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです。