おたくの為のSNS おたくMk2

CDWさんの日記

(Web全体に公開)

タグ : お酒

2012年
07月14日
22:46

本日のカクテル。。

久しぶりにシェイカー振ったらカクテルを飲みたくなってしまったので仕事帰りに買い物することに。。
でも私の家の近くでお酒を取り扱っている大きな店舗はイオンしかないことが発覚(´;ω;`)ワインとかは多いけどリキュール系の品揃えはちょっと弱いんで、シェイカー振るカクテルはとりあえず諦めることとなりました(´・ω・`)

そのまま帰るのもしゃくだったのでディサローノアマレットとジンジャエールを購入。。本日はアマレットジンジャーで喉を潤すことにしました(・∀・)

アマレットジンジャーレシピ
1.250ml~300mlぐらいのタンブラーを準備
2.氷入れてアマレットを45ml投入
3ジンジャーエールをタンブラーに八分目ぐらい注ぐ=出来上がり

味はドクターペッパーに近い系統なので、お好きな方は病みつきになるかも。。アルコール度数は9%から12%ぐらいです(・∀・)

コメント

2012年
07月14日
22:58

ドリンクテロ という新しいジャンルが生まれてしまったようですねw

ジンジャーエール系は大好きなので気になります。
あーほんとにシェイカー買っちゃうかもしらん!

2012年
07月14日
23:14

2: オサ

ステアで作るカクテルのほうが好きだったりします^^
ジンジャーって生姜じゃなくてジンジャーエールですかw
おいしそうです(`・ω・´)b

2012年
07月14日
23:24

シェイカー振るっての良いかも!

お酒の専門の店って確かにないかも

最近は第3のビールばっかりです

カクテルはサントリーのしか飲んでないなあ

カクテルといえばトムクルーズの映画ですね

2012年
07月14日
23:36

4: CDW

管理人さん
ドリンクテロいいですねw定期的にあげようかな。。
このカクテルはシェイカー使わずにタンブラーに直接かき混ぜればいいのでお手軽ですよ(・∀・)
ぜひお試しください^^

おサクさん
私はミキシンググラス持ってなかったから一人で飲む時はもっぱらビルドで作ってましたw
人の目があるとシーブリーズ作るのにもわざわざシェイカー使ってましたけど( ̄∀ ̄)

2012年
07月14日
23:40

5: 退会済ユーザー

カクテルは酒呑みにとっての「ウンチク高揚語」(w

元はメリケン国の禁酒法時代、密造酒をいかにて旨く呑むトコから発展しました文化ですから、男は一つ二つの好物カクテルで女性に話しかける道具として機能します(笑

そらイオンじゃ酒の種類は限られますンで、web通販で手にいれるのが吉カトwww

でぁ~

2012年
07月14日
23:52

6: CDW

私の地元には河内屋という専門店があったんで洋酒を揃えるのは比較的楽だったんですが…。やはり通販に頼るしかないようです。。

映画カクテルは見たことなかったんですが、はじめの曲スターシップの曲ですね。『愛は止まらない』とか好きだったので懐かしいです(*´∀`*)

2012年
07月14日
23:59

7: CDW

tracyさん
いや、おっしゃる通り、イオンに期待しすぎるのはアレですね。。でもなぜかシャルトリューズの緑とか置いてあるのが解せなかったです。。
他にもっと置くものあるだろうと心の中でツッコミ入れときましたが(・∀・)

2012年
07月15日
02:14

8: 退会済ユーザー

もしかして、あの球の氷が作れたり作れなかったり!?
あれが作れると男前度がアップです!
とりあえず、私はシンデレラかバージン・メアリーですね。

2012年
07月15日
06:45

9: CDW

写真の氷はうちの壊れた冷凍庫が作り出した偶然の産物だったりしますww確かにあれを家で作ってたらかっこいいですね(・∀・)

もしスーパーや酒屋さんでクランベリージュースを手に入れられるなら、グレープフルーツジュースと半々にして飲んでみてください。甘すぎずすっきりして美味しいですよ(*´∀`*)

2012年
07月15日
21:35

カクテルとかしゃれ乙ですね^^
おいらなんか発泡酒ばかりです…
発泡酒はすぐにおなかが膨れて2,3本で飽きちゃうんですけど、カクテルは何杯でもいけますか?

2012年
07月15日
22:46

11: CDW

えんぶんさんは無口。さん
同じカクテルをずっと…となると飽きてしまいますね(・∀・)やっぱり色々飲みたくなってしまいます。。

家で飲む時は5~6杯ぐらいがちょうどいいですね(*´∀`*)あまり強くないのでw