おたくの為のSNS おたくMk2

U96さんの日記

(Web全体に公開)

2013年
11月22日
21:01

1980円で漫画家になれる?

 ・・・これが「なかよし」の付録とはびっくりです。

http://animeanime.jp/article/2013/11/22/16416.html

コメント

2013年
11月22日
21:37

漫画家を本気で志す人が、増えそうですね♪

1980円で夢を描けるのならば、安いですね(照)

2013年
11月22日
22:05

2: めろ

すごい時代になったもんです( ´△`)

2013年
11月22日
22:23

3: U96

>やまとしマンさん
子供がパソコンを使えて当然の時代になった実感ありです。

確かに安いものですね。

2013年
11月22日
22:25

4: U96

>めろさん
だんだん「なかよし」の読者層が分からなくなってきました。

何歳くらいの子供を対象にしているのでしょうね?

2013年
11月22日
23:38

CLIPはまだソフトとしてこなれてなくて、コミスタの継続を希望する漫画家が多いって話はどうなったんですかね・・・
ってな話はなかよし読者には関係ないですかw 少女漫画家は青田買いが進んでますねえ。時代の流れが凄い。

2013年
11月22日
23:52

さすがに、少女向けマンガ雑誌を購入するのには恥ずかしい年齢と人相になってきました。

2013年
11月23日
00:13

7: ミウ

義務教育の時になかよしを買ってましたが、今の子供てこういった物を欲しがるのかな?とか思ってしまいました。
同時に紙の付録の組み立てる時代はなくなった感がなんともです。

2013年
11月23日
00:39

8: 退会済ユーザー

「なぞるだけ原稿用紙」と「デッサン人形」はまぢで
ゴミですよ。本気のヒトには。

模写は一~二回描けばその手法の限界に気付きます。
それ以上は技量レベルの停滞もしくは退化を招きます。

人形は見ての通り骨格がズサン過ぎてコメント無用・・・
(あ・・・なんか私この記事に怒ってる)

1980円なんですか?・・・


「安物買いの銭失い」と言いますが、
こんなモノ使って誤解して成長したら
銭失いどころか人生失いかねん・・・

・・・運と閃きに恵まれればあるいは・・・


絵は覚悟をして描くものだと思っている私は
カタいのかな・・・

2013年
11月23日
10:41

少女マンガの付録にデッサン人形って、しかもなかり本格的なものだし(;^_^A まぁ今は漫画家になる専門学校もあるくらいですし、こう言ったニーズもあるのかもしれませんネ(´▽`) ボクが趣味でイラスト描いていた時はデッサン人形なんてどこで買うのかもわかりませんでしたよ(笑)

2013年
11月23日
11:13

10: U96

>ゆうじさん
少女漫画家の青田買いが進んでいるのですか・・・そうですか・・・それならば、それだけ消耗も早いという訳ですね。教えてくださってありがとうございます。

2013年
11月23日
11:18

11: U96

>しえらさん
娘さんのためにと、いう訳にはいかないでしょうか?
無理ならば、奥様に買ってもらっていただいてはどうでしょう・・・

2013年
11月23日
11:22

12: U96

>ミウさん
何でも電脳化というのはどうかと思います。

私も最初はハサミと糊で何とかしてみるのが健全だと考えるのですが、時代がそれを許さないのでしょうかねえ。

2013年
11月23日
11:30

13: U96

>倶利伽羅いちろうさん
安いのには安い理由があるのですね。
よく分かりました。
漫画家への道に近道なしですね。地道にデッサンを鍛錬することが肝要なのですね。
ありがとうございました。

2013年
11月23日
11:37

14: U96

>もぐりん。さん
私は大阪のロフトでデッサン人形を買いました。
まあ便利な時代になったと思います。ですが失ったものも大きいのではないかと思います。文房具店も町からなくなり、郊外へ自動車で行かないとない状況になり、驚いております。

2013年
11月23日
11:51

15: REW

んと「りぼん」だと小学生向けのマンガ賞があります。年齢的には妥当かなと。
大昔だとキャンディ・キャンディの『ミスマンガ家』っつー、原稿とトレス台のセットを持ってた小学生がゴロゴロいましたもの。

少女漫画は中・高校生でデビューして、20代で女性漫画に転向が普通ですからね。
自分が高校生の頃「中三トリオ」として、いくえみ綾などが15歳で連載持ってたはず。

個人的な話ですが、漫画の9割はネームだと思うので、画力や絵の上手さ云々は超どうでも良いかな。
かつて「つる姫じゃ〜っ!」読んで、絵がうめえなあと思った人は居ないでしょ。

しかし漫画の描き方の“えぬえっち”って、えぬえけいさんなのか。
…これじゃなくて、ハワイ以後の夢水清志郎のコミカライズ頼みます、だなぁ。

http://games.nakayosi-net.com/mkoza/mangakouza.html

2013年
11月23日
12:13

16: U96

>REWさん
なるほど・・・私としては勉学に支障が出てこないかと思いますが・・・

昔、某公共放送で漫画家講座があったことを憶えております。「私、顔を描くのは初めてです!」などと生徒が言っていて、とてもうまいので苦笑しました。