おたくの為のSNS おたくMk2

U96さんの日記

(Web全体に公開)

2013年
02月11日
15:18

スターリングラード!

 なんと第二次大戦の激戦地「スターリングラード」の名前が復活するそうです。
 ついでながら、両軍が取り合った(そこを占領できると街を砲撃し放題になります)ママエフの丘は、よくママエフ墓地と記載されていますが、それは古墳の誤訳だそうです。

http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/130203-5.html

コメント

2013年
02月11日
20:09

その他のメディアなどでも話題になっていましたね。
ロシアの愛国主義の高まりの影響でしょうか…

2013年
02月11日
20:23

2: U96

>しえらさん
ロシアが大国として自信を持ってきたあらわれかと思います。ドイツ人にとっては複雑な思いでしょうね。

2013年
02月11日
21:13

3: 退会済ユーザー

軍師、その発言はアニメでしかJOJO見てない方には
ネタバレでは・・・

2013年
02月11日
21:53

戦地の名にノスタルジーを感じる人もいるでしょうし、スターリン主義の復活を危ぶむ人もいるでしょうね。
地名の変更というのは、どこの国でも論議を呼ぶものだと思います。

2013年
02月11日
21:57

5: U96

>倶利伽羅いちろうさん
それは失礼致しました。日記は修正させて頂きます。

2013年
02月11日
22:08

6: U96

>咲村珠樹さん
ドイツ軍の青作戦ではスターリングラードはボルガ河とドン河がもっとも接近し、ソ連軍の南下を食い止めるのに都合良いくらいの価値でした。その間に別働隊がコーカサスを越え、バクーの油田地帯を占領するのが最終目標でした。それがいつの間にかスターリンの街で負けるわけにはいかないになって泥縄の市街戦になってしまったのですよね。戦後に出たウォーゲームではスターリングラードではなくもっとボルガ上流のサラトフを占領する作戦の有効性が検証されております。