おたくの為のSNS おたくMk2

U96さんの日記

(Web全体に公開)

2013年
08月17日
18:44

ダダの梅酒

 ・・・三面怪獣ダダの仕込んだ梅酒。

http://m-78.jp/news/n-2045/

コメント

2013年
08月17日
22:06

ダダがタダ(無料)の梅酒に見えました。
欲深い私の心を表しているようです、。
しかし子供の頃ダダ星人が怖かった覚えがありました。
インパクトのある顔と髪型、趣味の悪い服?(胴体?)
大人になると笑えるキャラクターでした。

2013年
08月17日
22:16

2: U96

>櫻 弾基地さん
初期ウルトラシリーズのデザイナー、成田亨さんは前衛的彫刻家です。ダダは実にシュールだと思います。

つまらない事ですが、行きつけの楽器店の店主が娘さんに「しゅーる」という名前をつけてしまいました。彼女の将来が心配です。

2013年
08月17日
23:07

ローソンでは絵師のKEIさんとのコラボがありましたねぇ。お酒飲めないんで無縁ですがww

>しゅーるちゃん…
いわゆるキラキラネームですね。私の知り合いにはいなかったですが、増えてる今日この頃心配ですなぁ。

2013年
08月18日
01:09

俺もタダに見えました!
でも梅酒は好きなんで飲んでみたいですね。
ちょっとドキドキしますね!

2013年
08月18日
04:58

5: U96

>まりもJr.@☆玲奈推し☆さん
どうか無理はなされないで下さい。

キラキラネームですね。子供は親の玩具ではありません。

2013年
08月18日
05:02

6: U96

>しょんポールさん
ダダと梅酒がなぜ結びついたのかと思いますが、ちょっとほしいですね。
パッケージがドキドキします。

2013年
08月18日
13:43

「吟醸酒しか造らない」というポリシーで有名な、福島(二本松だったかな?)の人気酒造(銘柄は「人気一」)の商品なんですね。
円谷監督の出身地、須賀川には酒蔵がないので、完全なコラボができないのが悩ましいところです。
味がダダ(ダダイズム)なお酒だったら嫌だなぁ……(^^;

2013年
08月18日
15:33

8: U96

>咲村珠樹さん
なるほど福島産の梅酒なのですか・・・
教えていただきましてありがとうございます。
特にダダイズムを意識した梅酒でないと信じたいですね♪

2013年
08月18日
16:42

ああ、コレなんぞwww
おもろいですね、飲みたい。
メトロン星人のでなくてよかったですwww

2013年
08月18日
17:16

10: U96

>じゅうべえさん
飲んだら「だっだ~!」とか「い~て~!」とか口から出たりして・・・
メトロン星人版には四畳半、ちゃぶ台が似合いますよね♪