これだからYou tubeは使える!
関西ローカルの話題で恐縮です。「サタディ・バチョン」は主に80年代の関西のアニメファンに愛されたラジオ番組です。モノラルの放送ですが、アニメ・特撮ソングを全番流してくれ、しかも録音をする人に配慮して「1、2の3!音楽スタート」の掛け声がありました(念のため記載しますが、アニメ番組ではなかったです)。
私は邪馬台国の話題があった頃、魏志倭人伝の全文をコピーしてラジオ大阪に送り、バチョン・バッグをもらいました。大事にとっておけば、後年、大変なお宝になったはずです。しかしながら、私はその価値が分からず、使い潰してしまいました。
これを聞くごとに、つくづく浜村淳氏は関西でしか生きていけない映画解説者だなと感じます(浜村淳氏は公開中の映画のラストをばらしてしまうことで有名です。ここではネタバレはないので安心して下さい)。語りは熱いのですが、アクション映画なら邦画洋画を問わずに炸裂する「必殺飛燕一文字五段蹴り」とはどんな技なのでしょう?浜村淳氏の造語なのでしょうか?それとも何かの引用なのでしょうか?詳細を知っている方は私に教えて下さい!
コメント
06月13日
19:39
1: Yuala
そうなんですよね。当時は価値がわからなくて使っちゃったり、あげちゃったり、売っちゃたり…とか…(>_<)
私が1番後悔したのは富野総監督の直筆サイン色紙を、転校する時友達に譲ってしまったことですね。脱アニオタするつもりでいたので…
06月13日
19:46
2: U96
>Yualaさん
なんと!富野監督からサインをもらったのですか?
・・・でも、分かります!私も高校を卒業するとともにアニメを卒業して映画や幻想文学に傾倒していきました。
再びアニメを観るようになったときはもう、96年頃になっておりました。
06月13日
20:02
3: Yuala
そうなんです。
富野監督からなんです。
当時水戸に住んでいたのですが、逆シャアのイベントで富野総監督と他に2名ほどいらっしゃって、Ζガンダムの資料集(のような物、角川書店から出ている)を購入した方には、真っ白な色紙を渡されて、それを持って好きな方の列に並んで…と、
とにかくそれだけでもらえるんです。直筆サイン色紙が!!
今では考えられないですよね。
私は当時ΖΖとかΖとか好きでしたので、迷いなく富野総監督の列に並び、握手とサイン(ハロも描いてくださった)をいただき、言葉を少し交わしました。
06月13日
20:19
4: U96
>Yualaさん
・・・大切な宝はすべてあなたの記憶のなかにあります。
富野監督とのひとときを糧に、日々を生きていきましょう。
06月13日
22:38
5: たかたか
バチョンのオープニング、懐かしいですw
当時はアニソンをかけてくれるラジオなんてなかったので、貴重でしたね。
浜村さんはどんなつまらん映画でも面白く解説してしまうんですよね。
つか、映画より解説のほうが面白かったりw
06月13日
22:44
6: U96
>たかたかさん
UPしてくれた方には感謝です。
確か浜村さんの娘さんはガンプラマニアだったのですよね。それにしてもアシスタントの生田陽子さんがどうなったかが気がかりです。
06月13日
22:44
7: 月華 楓
当時、長野に住んでたんだけど土曜の夜は必死にOBCにチューニングしてサタデーバチョンを聴いてました。
そっからOBCにハマって夜間はほぼ聴き捲くりwえぇ、俺の高校受験の欠かせない戦友ですよ(笑
06月13日
22:48
8: 龍の耳
なつかしいなー
小生が無理して聞いてのは
ミッチーの独り言倶楽部とか
MBSのヤンタンとかね
06月13日
22:53
9: U96
>月華 楓 さん
おお!長野で聴取できたとは驚きです。
私は大学卒業後、すぐに金沢に赴任したので、この番組の末期を知りません。最終回はどんな感じだったのでしょうか?
06月13日
22:57
10: U96
>龍の耳さん
昔はラジオパーソナリティと聴取者が近しい距離にありましたものね。
石川県ではラジオ大阪は入りましたでしょうか?
06月14日
06:29
11: 龍の耳
石川県ではラジオ大阪は聞けましたよ
MROはミッチーの独り言倶楽部も放送してたし
06月14日
06:34
12: U96
>龍の耳さん
ありがとうございます。
そうでしたか・・・私は金沢に赴任してから「サタディ・バチョン」を聞くことをやめてしまったのですが、ためしにチューニングしてみる価値はあったのですね。
06月16日
23:50
13: ヤスト
「サタディ・バチョン」は、サラリーマン時代
聞いていたOBCの「ラジオよしもと むっちゃ元気!」で
鈴木美智子さんがよく話題にしておられましたが、
アニメ・特撮ソングを流しておられるとは
知りませんでした。
私にとってのアニソンを流すラジオ番組というと
ラジオ関西の「青春!ラジメニア」(旧・アニメ玉手箱)
ですね。
ウチ(京都市内)では電波の具合が悪かったのですが、
電気を消して部屋を真っ暗にすると、わりかし
キレイに入ったので、月明かりの下ベランダで放送を
聴いたのが懐かしいです。
06月17日
07:09
14: U96
>ヤストさん
月明かりの下ベランダでのラジオとはロマンチックですね。そうですか・・・すでに伝説化していた番組だったのですね。