今、職業訓練校から電話があり、来てもらいたいと告げられました。手続きがあるので、早くて次の月曜日から来てもらうとのことでした。長かった・・・これで学びながら給料がもらえます。
ついでながら、先日の同窓会で、話し方や立ち振る舞いの訓練もあると言うと、もう45歳なのだから、それは変えられないと返されてしまいました。どうなる私。
「宮河家の空腹」を観ました。こんなに短い作品とは予想しておりませんでした。埼玉県が予算を組んで作ったのでしょうか?
・・・つまらない話ですが、白石稔氏の結婚相手が今野宏美さんでなかったのが残念です。
コメント
前を表示
17番~36番を表示
05月14日
01:02
17: ヤスト
合格おめでとうございます。
私は今年「伝統工芸士」に挑戦しようと思っていますので、
U96さんの合格にあやかって頑張りたいと思います。
05月14日
03:33
18: TAKE
合格おめでとうございます(∩´∀`)∩
この武道館の端っこの上の方に私がいるはず♪щ(゚д゚щ)
05月14日
04:19
19: ゆうじ
おめでとうございます^^
誰しも染み付いて変えにくい部分もありますが、人生一生学ぶものとも言えますね。
05月14日
07:18
20: 退会済ユーザー
遅ればせながら
おめでとうございます。
・・・今度はわしがもうすぐ失業だ・・・
秋からどうなるか~~
05月14日
09:33
21: U96
>たうんさん
そうなんです。
2年を限度に、就職したら卒業とみなされるのです。
がんばります。
05月14日
09:37
22: U96
>ちはやさん
本編より声優さんのトークの方が長いのはなんとかしてほしいですね。
話題を聞かないですか・・・埼玉県内ではどうでしょうね。
05月14日
09:43
23: U96
>ヤストさん
ありがとうございます。
去年の職業訓練校の就職担当の先生がしてくれたのが、別の職業訓練校の紹介だったので、私はめげました。
しかしながら、もう腹をくくることにしました。
ヤストさんもがんばって下さい。
05月14日
10:08
24: U96
>TAKEさん
ありがとうございます。
武道館に行ったのですか・・・思わず目をこらしてしまいました。
05月14日
10:11
25: U96
>ゆうじさん
ありがとうございます。
人間一生勉強ですね。
腹をくくってがんばりたいと思います。
05月14日
10:17
26: U96
>倶利伽羅いちろうさん
ありがとうございます。
ええっ!それは大変!なにがあったのでしょうか?
9月開講の職業訓練校もあります。大抵、6ヶ月コースですが、3月開講のものは1年コースで、失業保険も1年間延長されます。検討されてみてはどうでしょう?
05月14日
10:19
27: あると
おめでとうございます。(^O^)/
給料が発生すると、モチベーションも大きく上がりますよね~
頑張ってください。
05月14日
10:26
28: U96
>あるとさん
ありがとうございます。
給料といっても労働時間が短いので微々たるものです。
しかしながら、小遣い程度にはなるでしょう。
頑張ります。
05月14日
12:24
29: マサ@アイマス P歴11年
おめでとうございます!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
訓練校でも一応学校なので学割が効くみたいですよ(^^)
05月14日
13:07
30: U96
>マサさん
ありがとうございます。
そのようですね。
それにしても、2番目の職業訓練校を卒業したのは3月8日です。こんなに手続きがのろいのにはたまりません。
05月14日
14:14
31: ディジー
合格おめでとうございます!
給料が出たら 有意義に使ってください。 薄い本とか^^
>宮腹
本川越ですね。
宝クジ売り場が混みそうですw
白石稔君と今野宏美さんは、本気で仲が悪いと楽しいのですが^^
05月14日
14:46
32: 鉄砲蔵
合格おめでとうございます!
それにしても給料貰えるとは。
生涯に渡ってオタクライフですね。
05月14日
15:14
33: U96
>鉄砲蔵さん
ありがとうございます。
まあ小遣い程度にしかならないでしょう。
だから、どんどん卒業していくのですね。
05月14日
15:35
34: U96
>ディジーさん
前後してしまいごめんなさい。
歩いて行ける所で薄い本は入手可能ですが、貯めておきます。ありがとうございました。
05月14日
23:14
35: Souri
学べるって貴重なことですよね。
最近頓にそう思うようになりました。
05月15日
07:33
36: U96
>Souriさん
そうですね。
貴重な時間、大切に使いたいと思いました。