おたくの為のSNS おたくMk2

U96さんの日記

(Web全体に公開)

2012年
10月17日
20:50

零戦 急速発進・急速収容

 ここまでは訓練時の空母での発艦・着艦を説明しましたが、実戦で一機一機こんな丁寧に発艦させられません。敵はすぐにやってくるのです。太平洋戦争海鮮前、空母「龍驤(りゅうじょう)」では二七機の搭載機を全機発艦させるのに一時間かかっていたそうです。二分強に一機を発艦させているのですから決して悪い数字ではないかと思うのですが、一時間も敵に時間を与えるわけにはいきません。
 そこで「急速発進」「急速収容」を行います。事故の確率は格段に上がりますが、すみやかな発艦と着艦が可能になります。
 一言でいうと、「甲板上にたくさんの飛行機を並べて発艦・着艦を行う」ということです。急速発進・急速収容時には一気に空母全搭載機の半分を飛行甲板に並べます。
 まず、格納甲板で、ガソリンやオイルの注入、操縦索の調整などの軽整備を行います。
 次に、搭載機の半数をエレベーターで飛行甲板上に運び上げます。半分、というのは日本の空母は二段式の格納甲板を持っていて、飛行甲板いっぱいに飛行機を並べたときの倍の数の飛行機を搭載しているからです。つまり、甲板に並べられるだけの飛行機を運び上げるわけです。
 飛行甲板では前方から、戦闘機、急降下爆撃機、水平爆撃/雷撃機(日本の場合は兼用)と軽い順に並べます。そこで艦爆、艦攻は畳んでいた主翼を広げ、整備員がエンジンの暖気運転などの重整備を行い、準備が整い次第次々に飛び立っていきます。発進の手順は地上と基本的に同じです。ほかの機にぶつからないよう注意してください。
 軽い零戦は一番最初に発艦します。あなたの乗った零戦は通常の周回経路は通らず、母艦の上空を回りながら待機します。その間に艦爆、艦攻が飛び立ちます。空中集合して、一斉に攻撃に向かいましょう。
 最初の零戦が発進してから最後の艦攻が発進するまで、この間わずかに一五分、大型空母なら四○機が発進できます。先の「龍驤」の四分の一の所要時間です。
 続いて残りの半数が飛行甲板上に運び上げられ、同様に飛び立っていきます。
 急速収容は急速発進に比べさらに危険度が上がります。
 まず、航続距離の短い、艦攻、艦爆から着艦します。航続距離の長い零戦は最後です。
 飛行機が着艦すると、整備員の手によって次々とエレベーターが飛行機を降ろしていきますが、エレベーターが飛行機を降ろしている間にどんどん飛行機が着艦してきます。自然と飛行甲板には飛行機がたまってきます。飛行甲板に何もない状態での着艦は楽ですが、順番が最後の零戦が着艦する頃になると、たくさんの飛行機が飛行甲板上に並んでいることになります。
 空母機パイロットは入念な定点着陸訓練を受けていますが、何十人もいるパイロットの中にはベテランも新人もいます。上手い下手もありますし、気象条件も刻々と変化します。失敗するパイロットも考慮しなければなりません。
 もし「着艦ワイヤーを捕らえられなかった」ら、飛行機はそのまま直進し、飛行甲板前半分に並べられているほかの機に突っ込みます。
 「勢い余ってジャンプ」した場合、パイロットはエンジン出力を上げて高度を上げ、再着艦を試みますが、速度が落ちていますのでうまくいかない場合もあります。飛行機と同じ方向に空母も前進していますので、うまくいかずに落ちる時はおそらくほかの飛行機の列の中でしょう。
 作戦から帰ってきた飛行機とはいえ、多少なりとも燃料を積んでいますし、爆弾だって積んでいる場合もあります。その中にあなたの機が落ちたとしたら…たった一機の零戦のミスで空母全体が燃え上がることになるかもしれません。空母での急速収容はこのように危険な操縦なのです。
 事故に備えてこうした急速収容では着艦部分と、駐機部分の間に「ワイアーバリケード」あるいは「バリア」という柵を張ります。これは、飛行機を絡め取るスチールワイヤーを50センチ間隔で張った目の粗い網です。間隔が50センチもありますから、人は自由に行き来できます。
 飛行機が最終進入経路に入ってくると、母艦の側ではワイヤーバリケードを立てます。無事、着艦できればいったんバリケードを倒して、整備員が艦載機を駐機側に手で押して運び、次の着艦に備えてバリケードを立てます。あなたは着艦の邪魔にならないよう控え室に行きましょう。おやつとして、おはぎやゆでたまごが用意されています。











コメント

2012年
10月17日
21:07

1: 退会済ユーザー

カタパルト‥‥カタパルトが実用化できていればぁ!!
まあ護衛空母の方ですが。

2012年
10月17日
21:11

2: U96

>フロッガーさん
そうなんですよね…アメリカはカタパルトを実用化できたので、甲板を飛行機で満載にはしないのですよね…

2012年
10月17日
21:22

今も昔も
空母からの発進、着艦はリスクがありますね

2012年
10月17日
22:08

4: 退会済ユーザー

ガミラスの三段空母は優れたシステムなのだな・・・

2012年
10月17日
22:15



こんなことにも気をつけないといけませんね。

2012年
10月17日
22:28

6: U96

>あおねこさん
燃料を満載した飛行機が甲板上に鈴なりになっている…想像するだに恐ろしいですね…

2012年
10月17日
22:32

8: U96

>咲村珠樹さん
うひゃ~これは怖い!(/ω\*)

2012年
10月17日
22:37

9: U96

>倶利伽羅いちろうさん
赤城も三段空母だったのですよね(≧∇≦)b